ご注文後4日以内の発送になります。
滋賀県最大の近江茶の産地・土山にあるほうじ茶専門店が開発した“ほうじ茶シロップ”。
厳選した茶葉をほうじ茶に仕立て、独自の製法で粉末状にしてから蜂蜜を加えたシロップは、自然本来の優しい甘みと、ほうじ茶の渋みが絶妙です!
糖蜜ほうじ
〇原材料 ハチミツ、ほうじ茶、水飴/グリセリン
〇内容量 190g
〇使用方法 10倍希釈
ほうじ茶専門店が独自の技術で開発した、ほうじ茶シロップ『糖蜜ほうじ』
ミルクや豆乳と混ぜるだけで「ほうじ茶ラテ」があっという間に完成!カフェメニューがお手軽に自宅で楽しめます。
アイスクリームやかき氷のシロップにすれば和スイーツにもなりますよ。また、ラム酒やウォッカ、ウィスキー、焼酎などのお酒とも相性がよく、自宅でほうじ茶カクテルもできてしまいます。その他にもブルーチーズやヨーグルトにも使える「糖蜜ほうじ」。1本あるだけで、いろんな楽しみ方ができる優れものです!
<ほうじ茶ラテの作り方>
ミルクや豆乳など 200ml
糖蜜ほうじ 20g
長年培った“ほうじの技”が光るほうじ茶専門店『丸吉』
滋賀県甲賀市土山町は“近江茶”の一大産地。
この地で明治35年に創業した『丸吉』は、近江茶の製造販売を中心としたお茶の卸メーカーです。
卸先の依頼や好みに合わせたほうじ茶を作ることで磨かれた焙煎技術を生かして、ほうじ茶専門店をオープンしました。
『糖蜜ほうじ』に使われているほうじ茶も、エキスにしても風味を失わない焙煎方法を独自に考案したもの。まさに、専門店の技が光る“ほうじ茶シロップ”です。
※商品は滋賀県から発送いたします。
※ギフト包装は承っておりません。
※交通事情などにより、ご指定の日時に配達できない場合もありますので、予めご了承の程お願い致します。